2024年能登半島地震
タイムライン
最前線の現場から
生の情報をお届けします。
2024年能登半島地震
ロハス南阿蘇たすけあい
令和6年能登半島地震 支援物資購入と燃料代支援:穴水、七尾地域第四弾
14日前
03/18 11:17
ロハス南阿蘇たすけあい
活動報告
  19

少しずつできる支援を続けております。 スマートサプライを通してご支援を続けてくださる方々にも恵まれ、大変助かっております。感謝いたします。

ロハス南阿蘇たすけあい代表 井出順二のFacebookから転載して活動をご報告いたします。

***

被災地能登半島から、やっと解体が終わり、地盤調査屋さんが、来た‼️というお便りや 穴水の保育園から、水助かりました💦の嬉しい便りが届きました。

支援者さんしてくださるみなさまのおかげです。ありがとうございます。

上の写真は、能登半島地震で倒壊寸前のビルが綺麗になくなった現場です。 測量、、ボーリング!毎日風景が変わると、 気持ちも移り変わります。 がまだせ‼️能登半島‼️

悪いニュースばかりに、目が向きがちな世の中、、、小さな事でも喜んでいたいですね。

下の写真は先日、大船渡市へ依頼された飲料水を南阿蘇から運んでいた途中のものです。大規模山火事で避難された方々へお届けしました。

がまだせ‼️日本‼️

***

これからもご支援をよろしくお願いいたします。

2024年能登半島地震
ロハス南阿蘇たすけあい
令和6年能登半島地震 支援物資購入と燃料代支援:穴水、七尾地域第四弾
1か月前
03/01 08:25
ロハス南阿蘇たすけあい
活動報告
  21

能登半島地震で被災された方々のため、家電を集めてくださっている方々がいます。 昨日は引き取りに伺いました。 ロハス南阿蘇たすけあい代表 井出順二のFacebookを転載して活動を報告いたします。

*** 本日は、宮崎県延岡市へ、能登半島地震の被災地や、様々な理由で困っている方々向けに、家電製品を引き取りに、又、エアコンや照明を寄付して下さった方のお宅にお伺いさせて頂きました。お世話になりました。

あちこちで、火災が起こり、不自由な思いをされている方向けの支援は、後方支援する!で、先ずは、能登半島向けの、生活家電製品の収集にまわらせて頂きました。

又、家電製品や、家具を北九州界隈で集めて下さった方々もおられます。いつもお気遣いありがとうございます。

I様からは、音楽の力で多大な寄付を頂きました。御寄付して下さった方々ありがとうございます。

長距離の運搬をお気にしてくださり、トラックの使用連絡を下さった方。 お気遣いありがとうございます。 本当に助かります。

延岡中走り回って下さったO様、お忙しい中ありがとうございました。 いつも気にかけてくれる仲間に敬愛‼️ がまだせ‼️日本‼️

2024年能登半島地震
ロハス南阿蘇たすけあい
令和6年能登半島地震 支援物資購入と燃料代支援:穴水、七尾地域第四弾
2か月前
02/08 22:48
ロハス南阿蘇たすけあい
活動報告
  23

ロハス南阿蘇たすけあいは、公費解体前の家財を保管するため、引っ越しボランティアに取り組んでおります。各地からボランティアさんがお越しくださいまして、荷物の移動が完了しました。

先日からの大雪のため、雪かきボランティアとしても皆さん、汗をかいてくださっています。