能登半島地震で被災された方々のため、家電を集めてくださっている方々がいます。
昨日は引き取りに伺いました。
ロハス南阿蘇たすけあい代表 井出順二のFacebookを転載して活動を報告いたします。
***
本日は、宮崎県延岡市へ、能登半島地震の被災地や、様々な理由で困っている方々向けに、家電製品を引き取りに、又、エアコンや照明を寄付して下さった方のお宅にお伺いさせて頂きました。お世話になりました。
あちこちで、火災が起こり、不自由な思いをされている方向けの支援は、後方支援する!で、先ずは、能登半島向けの、生活家電製品の収集にまわらせて頂きました。
又、家電製品や、家具を北九州界隈で集めて下さった方々もおられます。いつもお気遣いありがとうございます。
I様からは、音楽の力で多大な寄付を頂きました。御寄付して下さった方々ありがとうございます。
長距離の運搬をお気にしてくださり、トラックの使用連絡を下さった方。
お気遣いありがとうございます。
本当に助かります。
延岡中走り回って下さったO様、お忙しい中ありがとうございました。
いつも気にかけてくれる仲間に敬愛‼️
がまだせ‼️日本‼️