2011年3月11日
東日本大震災を経験した私たちは
大きすぎる被害を目にして
自分に何ができるのかを考えました。
多くの人が被災地にかけつけましたが
何ができるのかわからない人も
世界中にたくさんいました。
「必要なひとに必要な支援を必要な分だけ」
を気軽にできる場
スマートサプライを創りました。
支援を必要とする人や場所が今どのような状況か、 写真や動画、支援された数や達成率などで 確認することができます。
それぞれの場所で何が必要とされているか、 レシートの明細のように細かく掲載されています。 その中から支援したい物を自分で決められます。
もちろん、必要な数も掲載されています。 支援すると自動的にその数が減るので、 必要以上に物が届くことはありません。
「必要なひとに必要な支援を必要な分だけ」
を実現することで
一人ひとりの思いが直接届く
「自分が社会をより良くできる」
そう信じられる社会に
私たちは暮らしたいと思います。
このビジョンに共感いただけるみなさんと
これからの世代に残していきたいものを
一緒につくっていきます。