支援先団体名:一般社団法人 TAO塾
現在の状況:
九州南部の豪雨で被害を受けた人吉地区の支援を行なっていたのですが、今回の九州北部豪雨でTAO塾のある小国郷も甚大な被害を受け、
今は人吉から地元小国郷の支援にシフトしています。
活動内容は被害を受けた方々のニーズを聞き、それを踏まえて支援していただける方から物資を支援してしていただき、被害を受けた方々に届ける事です。
具体的にはまずは被害を受けた小国町の杖立温館旅館の泥の撤去と清掃の為の支援です。
ボランティアで来てくださる方は、殆どの方が自前で道具や装備を用意していますので、こちらとしては、装備が足らないぶんを希望したいと思います。
また、被災した場所の優先順位を決めて支援していきたいと思っていますので、一つ一つ終わらせていく形を考えています。
(私たちができる規模で。)
数量はそこに入る人数を想定して
出しました。また、せっかくの支援のお気持ちが無駄にならない様に
道具は必要最低限の数にしています。
状況を見てもっと必要だと判断すれば、数量を変更していきます!
どうぞよろしくお願いいたします。