
板橋区社会福祉協議会では、生活困窮や自立支援等の課題を抱えている世帯に対して、毎年不定期で食品配付会を実施したり、常設のフードパントリー「街かどフードパントリー」などを設置したりするなど、食の無料配付による生活支援を行っています。 また、こちらからご提供いただく食品は、子どもの食・居場所支援事業を通じ、子ども食堂や区内養護施設等へも配付させていただきます。 ※板橋区社会福祉協議会はみんなの冷蔵庫「コミュニティフリッジ」プロジェクトのシステムを一部利用しています。 食品のご寄付に関するお問い合わせは、下記までお願いします。
【ご寄附前にご確認ください】 本システム「Smart Supply」よりamazonほしいものリストを活用された場合、 寄付者の個人情報が表記されないため、板橋区社会福祉協議会からお礼状や受領証を発行できません。 あらかじめご了承の上、ご利用いただけますようお願いいたします。 お礼状・受領証をご希望の方は下記までご申告いただけますようお願いいたします。
■お問い合わせ先■ 社会福祉法人 板橋区社会福祉協議会 地域福祉推進係 子どもの食・居場所支援事業 電話:03-3964-0236 FAX:03-3964-0245
こちらの支援先は、2週間以上、現地の情報が更新されていないため、支援募集を一時的に保留しています。
スマートサプライは、現地の支援団体さんが、今必要な支援の情報を発信することで、支援を募集するシステムです。全国の皆さんに、現地の最新状況をご理解の上で支援いただきたく、新しい情報が更新された時点で、支援募集を再開します。
支援を検討いただいている方は、支援団体さんに応援のメッセージと共に情報更新の依頼をお願いいたします。