令和5年7月豪雨 みなし仮設住宅等への家電支援

7月8日からの大雨により、大分県日田市では住家62件(7/21時点 日田市発表)などの被害が発生しました。 7月10日は朝6時に避難指示が発令され、防災ラジオからサイレンが鳴り飛び起き、日田市小野地区の方などが避難するアオーゼに向かい、現地の状況などを確認しましたが、早朝の豪雨被害ということもあり、多くの住民の方は自宅から避難が難しい状況でした。また停電や電話不通なども重なり、安否確認ができない中、まずは避難所に物資を届けたりの支援を行ってきました。

「平成29年九州北部豪雨のときよりも雨がひどかった」 復旧工事の成果もあってか、平成29年災よりも件数は少ないものの、一人ひとりのダメージは大きく復旧まで時間がかかります。 住家被害だけではなく、自宅は無事であるものの、土砂崩れの箇所に残土や亀裂が入っていて二次災害の危険性により、避難指示が出て自宅に戻ることができない方もいます。

被災された方は中長期的な避難生活が続く中、日田市は避難所から、市営住宅やみなし仮設住宅(アパートなど)への入居を調整していますが、生活家電はなく、困っている状況です。

支援募集を一時的に保留しています。

こちらの支援先は、2週間以上、現地の情報が更新されていないため、支援募集を一時的に保留しています。

スマートサプライは、現地の支援団体さんが、今必要な支援の情報を発信することで、支援を募集するシステムです。全国の皆さんに、現地の最新状況をご理解の上で支援いただきたく、新しい情報が更新された時点で、支援募集を再開します。

支援を検討いただいている方は、支援団体さんに応援のメッセージと共に情報更新の依頼をお願いいたします。

1)掃除機 /罹災証明書なし世帯向け
1,507
 2023/07/27 18:36  
1/ 74(1%)
1)炊飯器 /罹災証明書なし世帯向け
4,763
 2023/07/27 18:36  
2/ 74(3%)
1)洗濯機 /罹災証明書なし世帯向け
5,060
 2023/07/27 18:36  
3/ 74(4%)
1)電子レンジ /罹災証明書なし世帯向け
2,090
 2023/07/27 18:36  
4/ 74(5%)
1)冷蔵庫(2ドア) /罹災証明書なし世帯向け
6,490
 2023/07/27 18:36  
6/ 74(8%)
2)家電購入補助/罹災証明書あり世帯向け
1,000
 2023/07/27 18:53  
15/ 500(3%)
839
要支援
31
支援済
  読み込み中...
  読み込み中...