ピースボート災害支援センター(PBV)は、「人こそが人を支援できるということ」を理念に活動する、災害支援専門の非営利団体です。
「国内外の災害支援」 「防災・減災の取り組み」
この2つの事業を中心に活動を続けています。
海外では33カ国以上、国内では62を超える地域で支援活動に携わってきました。 また全国で、防災・減災を学ぶ機会を提供し続けています。
【PBVのあゆみ】 2011年の東日本大震災を機に設立しました。PBVのあゆみを、ぜひこちらからご覧ください。 https://pbv.or.jp/about_pbv/chronology
=========================================
【皆さまへのお願い】
誰しもが、自然災害に遭遇する可能性があるいま。 国や地域を越えて、すべての人びとが互いに助け合える社会を作ることが、困難に立ち向かう力になると信じています。
大規模な災害が発生すると住まいや暮らしが壊され、長期にわたる避難生活を余儀なくされます。PBVスタッフがスマートサプライを通して、被災地域の方々の声を支援者の皆さまに届けます。
スマートサプライは、いつでも、どこにいても、あなたの「思いやり」や「お互いさま」の気持ちをカタチにして届けることができます。避難生活や生活再建に「いま必要な物」、そして「不足している物」をご支援・ご協力いただきますようお願いいたします。