SSV新型コロナ対策プロジェクト

宮崎県内科医院を支援するプロジェクト

宮崎県のある内科医院を支援するプロジェクトです。 医療施設に直接連絡がいくことで医療現場に負担をかけることを防止する為に、医療施設が特定可能な情報を伏せていることをご理解ください。

当院は糖尿病患者を中心に診ている病院で、現在は毎月1000人以上の患者の受診がある無床クリニックです。

現在市内には糖尿病を専門にする病院はあと数カ所だけです。

糖尿病患者はコロナウイルスに感染すると重症化しやすく、また長きにわたる開業期間のため患者さんは高齢の方が多くなっています。

2月以降使い捨てマスクも入荷が少なくなり、スタッフは午前と午後で替えていたマスクを1日1回、院長は2~3日に1回で対応しています。

通常であればマスクのみで問題がありませんでしたが、現状で感染予防するための備品が不足しています。

県外者が受診する可能性が高い連休中の在宅当番医にも当たっており苦慮しているところです。

スタッフと患者さんの安全を守るため、以下の物品を補充したいと思いますが手に入りません。どうぞよろしくお願いいたします。

支援募集を一時的に保留しています。

こちらの支援先は、2週間以上、現地の情報が更新されていないため、支援募集を一時的に保留しています。

スマートサプライは、現地の支援団体さんが、今必要な支援の情報を発信することで、支援を募集するシステムです。全国の皆さんに、現地の最新状況をご理解の上で支援いただきたく、新しい情報が更新された時点で、支援募集を再開します。

支援を検討いただいている方は、支援団体さんに応援のメッセージと共に情報更新の依頼をお願いいたします。

ディスポエプロン(長袖を探しています。食品衛生用など代用可なものもご相談下さい)
 2020/04/23 10:38  
0/ 30(0%)
ゴーグル(肌に密着して目を覆うものであれば医療用以外も可)
 2020/04/23 19:32  
0/ 0(100%)
N95マスク
 2020/04/23 19:32  
20/ 20(100%)
医療用マスク
 2020/04/23 19:32  
400/ 400(100%)
30
要支援
420
支援済
読み込み中...
読み込み中...